インスタグラム、絵文字や記号を使うと、改行ができない・・・
インスタで、改行がおかしい・・・
こんな悩みや疑問はありませんか?
この記事では、
インスタグラムで改行出来ない時の対処法
絵文字や記号を使った時の改行方法
について、詳しく解説します。
筆者のケンは、
自身の歯列矯正治療の様子を、すべて記録して、
YouTubeやInstagramで発信をしています。
この投稿をInstagramで見る
実は以前から、インスタグラムに投稿するときに、
ずっと、改行がおかしくて困っていました。
こうしたい↓
歯が動いて これまで見えていなかった部分が 見えてくることが あるらしい????
歯列矯正の記録ブログ・・・・・
実際の投稿↓
と、改行が思った通りに出来ないのです。
自分の想いは、
できれば正確に伝えたい。
どうしたら、思った通り改行できるのか?
いろいろ調べたり実験してみたところ、
改行できない原因が分かりました!!
インスタグラムで改行ができない理由と、
解決方法をシェアします。
インスタグラム 投稿が改行できない時の解決法|◯◯が原因でした
結論から言うと、
Instagramで改行がうまくできない原因は、
でした。
下の2つの条件が揃うと、改行がおかしくなります。
② 絵文字か全角記号が、文頭もしくは文末にある
それぞれ、詳しくみてみましょう。
インスタで改行できない【絵文字と記号】の使い方
インスタグラムで、
絵文字や記号を使った時にうまく改行できないのは、
具体的にこんな場合です。
まずは、改行OKなケース。
今日は買い物にでかけます。
文と文の間に、空白の行が入っていないので、
きちんと改行できます。
次は改行ができない場合。
おはようございます????
今日は買い物にでかけます。
なぜなら、
文と文の間に空白の行が入っているからです。
なので、
こんな感じに、
改行が無視されて表示されてしまいます。
絵文字が全角記号に変わっても、
同じように改行がおかしくなります。
インスタグラムの改行がおかしくなる【全角記号】とは?
このように、インスタグラムでは、
絵文字や全角記号を使った後に改行をしていると、
改行ができないことがわかりました。
絵文字を使わないというのは、
比較的、意識しやすいと思うのですが、
記号というのは
。とか ? とか ! といったもの。
使わないようにするのは、なかなかむずかしい気が・・・
全角記号は、全部でこれだけあります。
‘’“”()〔〕[]{}〈〉《》「」『』【】+-±×÷=≠<>≦≧∞∴
♂♀°′″℃¥$¢£%#&*@§☆★○●◎◇◆□■△▲▽▼※〒→←↑↓〓
∈∋⊆⊇⊂⊃∪∩∧∨¬⇒⇔∀∃∠⊥⌒∂∇≡≒≪≫√∽∝∵∫∬ʼn♯♭♪
ΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩαβγδεζηθ
ικλμνξοπρστυφχψωАБВГДЕЁЖЗИЙКЛМНО
ПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдеёжзийклмн
опрстуфхцчшщъыьэюя
─│┌┐┘└├┬┤┴┼━┃┏┓┛┗┣┳┫┻╋┠┯┨┷┿┝┰┥┸╂
。「」、・ヲァィゥェォャュョッーアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤユヨラリルレロワン゙゚
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳ⅠⅡⅢⅣⅤⅥⅦⅧⅨⅩ㍉㌔
㌢㍍㌘㌧㌃㌶㍑㍗㌍㌦㌣㌫㍊㌻㎜㎝㎞㎎㎏㏄㎡ ㍻〝〟№㏍℡㊤㊥㊦㊧
㊨㈱㈲㈹㍾㍽㍼≒≡∫∮∑√⊥∠∟⊿∵∩∪これらですね。
いっぱいありますよね。
インスタグラムで改行ができない時には、
これら全角記号を使っていないかも、要チェックです。
インスタグラムで【絵文字や記号】を気にせず改行する方法
繰り返しになりますが、
インスタグラムで改行ができない場合は、
② 文頭もしくは文末に絵文字か全角記号がある
という2つの条件がそろった時です。
これに気をつけてさえいれば、
改行出来ます。
とはいえ、
いつも絵文字や改行を気にして文章入力するの、超めんどう・・・
そんな気持ちも分かります。
物ごとはシンプルが一番です。
そんな場合は、この方法がおすすめ
空白行に .(ドット)や *(アスタリスク)など、
目立たない記号を入力してみてください。
こうすれば、
絵文字や記号、改行の位置などを気にしなくていいので、
とても簡単です。
記号をうまく使えば、
アカウントのデザイン性や個性を高めることも可能です。
.(ドット)は以前、
メールアドレスで、少し面倒な思いをしたことがあったのですが、
こんな形でお世話になるとは。
● 参考記事

インスタグラム 投稿が改行できない時の解決法|◯◯が原因でした まとめ
以上、
インスタグラム 投稿が改行できない時の解決法|◯◯が原因でした
というテーマで解説をしました。
発信力を高める、強いメッセージの作り方を知りたいですか?
デザイン事務所の社長から伝授された、
とっておきの方法を、詳しく書きました↓

YouTubeは、
インスタグラムとはまた違った攻略法が必要でした↓

アウトプット力を高めるのに、こちらの本がとても役に立ちました↓

記事が参考になればうれしいです。