SPACE WiFiは解約金がないのが最大のメリット。使ってみた正直な感想

旅道具

Space WiFiって解約金がないってほんと?
実際に使ってみた感想が知りたい

そんな疑問にお答えします。

筆者のは現在、家を手放し、持ち物をスーツケース1個にして生活しています。

所有物を減らそうと思った経緯と方法は、こちらに詳しく書きました↓

スーツケースひとつで生きる|物を持たない暮らしのための所有物の手放し方
スーツケースひとつで生活したい。物を持たない暮らしがしたい!そんな人のためにこの記事ではスーツケースひとつで暮らす方法、そのための物の手放し方について体験を元に詳しく解説しています。スーツケースだけで暮らしてみたい、持たない生活がしたい方必見

海外と日本を行ったり来たりする予定だったのですが、コロナ禍のため思いがけず日本に長期滞在することに。

急遽Wi-Fiが必要になりました。

そこで、いくつかの候補の中から、評判のよかったSPACE Wi-Fiを申し込み、約3週間くらい経ったので、使ってみた感想を書いてみようと思いました。

検討している方のお役に立てば。

SPACE WiFiは解約金がないのが最大のメリット。使ってみた正直な感想

SPACE Wifiを3週間使ってみた感想ですが、結論から言うと解約金がないのが最大のメリットだと感じています。

縛りや違約金が0なので、一時的に利用したかった筆者にとってはとてもいい選択でした。

Space Wifiには端末が2種類あり、どちらになるかは選べません。

届いたのはこちら↓

感染症騒ぎの影響で申し込みが殺到し、人気のあるSpeed Wi-Fi NEXT W05(WiMAX)の方は品切れとのこと。

必然的にもう一つの方、Pocket WiFi 801ZT(Softbank)が届きました。

届いたSpace Wifiの端末を、実際に使ってみて、よかった点とよくなかった点を、それぞれご紹介します。

SpaceWifiを使ってみて、よかった点

Space Wifiのよかった点は、主に4つあります。

2年3年縛り(解約金)がない

Space Wifiのメリットの1つ目は、

2年3年縛り(解約金)がない

こと。

光回線は確かに速くて、容量気にせず使えるけど、2年や3年の縛りがあります。

途中で解約すると、数万円の違約金も発生します。

なので、この縛りなしの月単位で契約できるというシステムは、とても助かりました。

初期費用・手数料もない

もうひとつ、Space Wifiを選ぶ決めてになったのは、

初期費用や契約手数料もかからない

という点でした。

他のポケットWifiの多くは、縛りや解約金はないけど初月はプラス3,000円かかりますというような場合が多かった。

Space Wifiはこれが0です。

契約後すぐ届いた

契約後すぐ届く

のも、Space Wifiにして良かった点。

筆者は4月6日の夜にWeb申し込みをして、翌日発送、その次の日に到着しました。

申し込み後、3、4日はかかるだろうと思っていたのでこれもすごく助かりました。

速度は仕事使いでも問題なし

良かった点の最後は、

仕事使いでも問題のない速度

です。

使っている用途としは、

・ブログを書く
・Webで調べ物
・TwitterなどのSNS
・LINEでのやりとり

などですが、速度が遅いと感じることは、ほとんどありません。

光回線と比べれば確かに遅いとは思いますが、比較して使ってみたとしても、たぶんあまり気にならないんじゃないかな。

SpaceWifiを使ってみて、よくなかった点

Space Wifiを使ってみた感想として、よくなかった点/改善されるといいなと思ったことは、主に5つ。

3GB/日の制限を、たまにオーバーする

Space Wifiを3週間使ってみてよくなかった点1つ目は、

3GB/日の制限を、たまにオーバーする

ことです。

容量はもう少しあると、残りを気にせず使えるなと感じます。

筆者の1日の使い道、

ブログを書く 120〜180分
Webで調べ物 60〜120分
TwitterなどのSNS 60〜120分
LINEでのやりとり 30〜60分

くらいであれば、1.5〜2GBくらいの使用量です。

1日3GBにはまだ全然余裕があります。

ただし、zoomでのオンラインミーティングや、YouTube等で動画を長時間見ると、ちょっと気にしながら使わなきゃいけない…という感じでした。

あと、サイトを開きながら別の作業をしていたら、知らない間に容量がザクザク減っていた…!ということもあったので、気になる人は 通信容量無制限|クラウドWiFiなどの方が、容量を気にせず使えるかもしれません。

制限かかると重い(モバイル通信の方が速い)

Space Wifiのよくなかった点、もうひとつは、

制限かかると重い

ということ。

iPhoneを、WiFiにつなげずに使った時(モバイル通信:IIJ mio)の方が速いとすら感じます。

通信速度を計測してみると、一番下の4月9日、届いた当初はかなりの速度が出ていました。

真ん中は通信制限がかかった時で、こうなるとかなり遅い。

最近は平均して、一番上くらいの数値が続いています。

多少遅く感じる時もあります。

充電が夜にはなくなる

もうひとつ、不便だなと感じたのは、

充電が夜にはなくなる

これは、送られてきた端末にもよるのかもしれないです。(Space Wifiは、2種類の端末がランダムに送られてきます)

寝てる間に充電をして朝には100%なのですが、普通に使っていても、夜には5%くらいになってしまいます。

個体差もあるのでしょうけどね。

たまに遅い/つながりにくい時がある

Space Wifiのせいではなく、これも端末によるものだと思うのですが、

たまに遅かったり、つながりにくい

時があります。

特にiPhoneのWifiをOFFからONにした時に、すぐに認識してくれなかったりします。

おそらく、Wifi端末がスリープしてるんだと思うんですが、一度ボタンを押して液晶画面を表示、その後、再び接続すると無事つながります。

1日に数回起きるので、ちょっと面倒。

ちなみに、自分のブログの表示速度や動作が遅いという場合は、無料ブログ→レンタルサーバーに移行するのも、おすすめです。

速いと評判のレンタルサーバーはこちら↓

ロリポップ!レンタルサーバー
“"

3,680円(税抜)→ 4,048円(税込)

Space Wifiのよくなかった点、最後は、

3,680円(税抜)→  4,048円(税込)

という表記。

サイトには、3,680円(税抜)と大きく書いてあるのです。

契約後届いたメールには、代金4,048円(税込)と書いてありました。

税抜と税込の表記はされていたので、勘違いしてしまったこちらの責任なのですが、少し残念な気持ちになってしまいました。

SPACE WiFiは解約金がないのが最大のメリット。使ってみた正直な感想 まとめ

最後に、SAPCE Wi-Fiを使ってみた感想をまとめると、

SPACE Wi-Fiは、容量を気にせずザクザク使いたい人には不向きかもしれないけど、短期に安く!という人にはすごくオススメです。

一時期は申し込み殺到のため、受付と発送を停止していたこともあったので、検討中であれば早めの方がいいかもしれません。

>>SPACE Wi-Fiの申し込みはこちら

ちなみに、SPACE Wi-Fiに申し込む前に、他に2つ候補がありました。

ひとつは、縛りなしWiFi。2〜3年の、年数縛りがないのが魅力的でした。

Space Wifiと比べて容量が少ないのと事務手数料がかかったため、最終的に筆者はSpace Wifiを選びました。

縛っちゃうプランだと、容量制限がない上に、たぶん業界最安です。
>>縛りなしWiFiの詳細はこちら

もうひとつ。

もしも、2年以上使うのであればSoftbank Airにしていたと思います。

自宅や自室に専用回線を引かずに、置くだけですぐに使えるので、回線工事費2〜3万円くらいが必要なかったからです。
>>SoftBank Airの詳細はこちら

記事が参考になればうれしいです。